
よこちゃん
こんにちは!よこちゃんです。
今年も横浜中華街で、雙十節(そうじゅうせつ/Double Tenth Festival)の祝賀祭が開催されるって知ってる?
2025年10月10日(金)は台湾の建国記念日『雙十節』、今日はその見どころをたっぷり紹介します!
📅 イベント概要:横浜中華街で雙十節祝賀祭
この“双十節”は、中華民國(台湾)の建国記念日を祝うお祭り。横浜中華街では毎年10月10日に、民族芸能や獅子舞、祝賀パレードなどが街なかで繰り広げられるみたい。
1日中盛り上がる文化体験イベントだから、横浜の人もぜひ遊びに来てほしい!

🕘 当日のスケジュール(予定)
- 10:10 ~ 12:15 → 中華芸能演技(横濱中華學院 校庭)
- 13:00 ~ 13:15 → 祝賀式典(同校庭)
- 13:15 ~ → 祝賀パレード(中華街通り)
- 16:00 ~ 20:00 → 獅子舞・採青(中華街全域)

よこちゃん
パレードが始まる瞬間って胸がドキドキしますよね!
🎭 みどころ:文化×伝統の競演
民族舞踊や伝統芸能で中華文化の深さを感じられるし、獅子舞の“採青(ツァイチン)”では商店街を練り歩きながら繁栄を祈願する雰囲気も味わえる。
夜まで続く祝賀ムードは、まるで中華街が祭りの中心になる瞬間みたい。
📍 アクセス・会場情報
主な会場は横濱中華學院 校庭(中区山下町142)および横浜中華街全域。アクセスは下記が便利だよ:
- JR根岸線「石川町駅」中華街口から徒歩約7分
- みなとみらい線「元町・中華街駅」山下町口から徒歩約8分

よこちゃん
最近は涼しくなってきたし、元町・中華街駅から降りて、街の雰囲気に包まれながら歩くのも気持ちいいよさそうですね!
✅ 行くならここをチェック!
- 開始前に場所取りしてベストポジションを確保しよう
- パレードや採青は歩道沿いで見るのがおすすめ
- 混雑が予想されるので余裕をもって移動を
- 雨天時のスケジュール変更や中止情報は主催公式で確認を!
📌 まとめ
横浜中華街の雙十節祝賀祭は、伝統と文化を肌で感じられる数少ないイベント。横浜市民も中華街ファンも、ぜひ足を運んでみてほしいな。
当日は街全体が祝賀ムードになるから、祭りの空気を楽しむだけでも価値あり。時間と体力に余裕をもって、素敵な1日を過ごそう!
コメント