【出展者速報】2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)出展内定企業・団体を初公開!未来の“花と緑の博覧会”を共創へ

よこちゃん
よこちゃん

こんにちは!よこちゃんです🌿

いよいよ開催が迫る「2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)」ですが、博覧会主催者は出展者の第一弾を発表しました。未来の暮らしや環境を彩る“花と緑の大舞台”に参加する企業・団体が動き出しています!

📅 博覧会概要をおさらい(開催地・期間)

本博覧会の正式名称は2027年国際園芸博覧会、略称GREEN×EXPO 2027。開催場所は神奈川県横浜市の旧上瀬谷通信施設。期間は2027年3月19日(金)~9月26日(日)の予定です。

「花と緑」「自然との共生」「人と社会の未来」がキーワードとして掲げられています。

よこちゃん
よこちゃん

こういう国際規模のイベントが身近な街・横浜で開かれるって、ワクワクしますね!

🏗 出展区分と第一弾内定状況

Village出展・テーマ営業出店

出展にはいくつかの区分があり、特に以下が注目されています:
・<Village出展>:企業・市民・団体が「共創」の舞台として参加
・<花・緑出展>:庭園、花壇、盆栽など“緑の作品”による展示
・<テーマ営業出店>:食・暮らし・文化など体験型の出展
主催者発表によれば、第1次内定ではVillage出展8件・花・緑出展223件、合計231件の出展者が確定しています。

よこちゃん
よこちゃん

もう200件以上も参加企業・団体が決まってるなんて、期待が高まりますね〜!

🧑‍💼 主な内定企業

会場内5つのVillageで「幸せを創る明日の風景」を目指す企業・団体の完成予想図(一例)をご紹介します!

株式会社 KTグループ
NTT東日本 株式会社
株式会社 大林組
三菱グループ(三菱国際園芸博覧会総合委員会)
鹿島建設 株式会社
東邦レオ 株式会社
竹中グループ
住友林業 株式会社
よこちゃん
よこちゃん

緑や建築、暮らしの企業がつながって「未来の風景」を創るというのが面白いですね!

🌱 出展の目的・博覧会の狙い

本博覧会は、“幸せを創る明日の風景”をテーマに、自然資本・技術革新・共創社会といった要素を発信します。

出展企業は、建築・植栽・技術・暮らし・農業など多分野から参画し、展示・体験を通じて「緑と社会の新しい関係」を提案していく予定です。

よこちゃん
よこちゃん

「緑」だけでなく「技術」や「暮らし」の変化まで見える化されるというのが、今までの園芸博にはなかった特徴ですね。

🎫 これからのスケジュールと今後の動き

出展者の公募は続いており、第二次募集・協賛・営業出店など参加メニューが順次発表される予定です。また市民参加プログラム、ボランティア募集など、一般参加の枠もこれから拡大していきます。

出展企業の動きとともに、「参加したい!」と思った人にもチャンスが広がっていそうで、チェックしておきたいですね!

未来の暮らしと自然の調和を描く“緑の祭典”であるGREEN×EXPO 2027。出展の顔ぶれが明らかになるにつれ、その全容へのワクワクも増していきそうです。みなさんも情報をフォローして、開催当日まで一緒に盛り上がっていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました