横浜赤レンガ倉庫でクリスマスマーケット2025開催!夜景とグルメで楽しむ冬の定番イベント

よこちゃん
よこちゃん

こんにちは、よこちゃんです!

冬の横浜といえばやっぱり「赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット」。今年2025年も開催が決定しました!行くたびにワクワクするイベントなので、さっそく紹介していきますね。

横浜赤レンガ倉庫 クリスマスマーケット2025


🎄 クリスマスマーケットって?

横浜赤レンガ倉庫の広場が、まるでドイツの街角みたいに変身するイベント。
本場さながらのヒュッテ(木の小屋)が並んで、ホットワインやソーセージ、可愛いクリスマス雑貨がいっぱい。

よこちゃん
よこちゃん

毎年、ホットワインを飲むと“冬がきたな〜”って実感します。外で飲むと美味しさ倍増!


📅 開催期間

  • 開催期間:2025年11月30日(日)〜12月25日(木)
  • 会場:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
    👉 公式サイトはこちら

夜はイルミネーションが点灯して、昼とはまったく違う雰囲気に。写真好きの人は絶対に夜がおすすめ!

横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット 夜景とイルミネーション

テーマ「Time(時)」で紡ぐ時間の物語

今回のコンセプトは「Time」。横浜赤レンガ倉庫の歴史ある“時”と、来場者それぞれの“時”が重なって、思い出になる時間を過ごしてほしいという想いが込められています。

巨大クリスマスツリーとイルミネーションルーフ

シンボルのクリスマスツリーは、過去最大の約12メートルにパワーアップ!1時間ごとに特別演出もあります。

また、全長30mのイルミネーションルーフが、星空のようにツリーへと続く幻想的な光のトンネルを演出します。

大きなクリスマスツリーとイルミネーション

マグカップコレクション & ノリタケとのコラボ

例年好評の**オリジナルマグカップ**に加えて、今年は洋食器ブランド「ノリタケ」とコラボした**プレミアムマグカップ**も登場します。

横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット マグカップ
オリジナルマグカップ
横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット マグカップ
プレミアムマグカップ

オリジナル:白と赤の2色展開、”みなとみらいの夜景や雪の演出”がデザインに込められています。各900円(税込)。
販売場所:入場ゲート近くのインフォメーション、メイン会場内フードブース等(店舗によっては未取り扱いのところもあり)。

プレミアムラウンジで特別な時間を

巨大ツリーと横浜港を見渡せる特等席「プレミアムラウンジ」が今年も限定数で登場。美味しいお食事付き、混雑を避けてゆったり過ごせるラウンジ体験ができます。
詳細は10月下旬頃に発表予定とのこと。

横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット プレミアムラウンジ

ラグジュアリーホテルとのコラボ宿泊プランも!

クリスマスマーケットを満喫したい人向けに、ホテルとのコラボ宿泊プランが用意されています。プランには優先入場チケットやマグカップがセットになっていて、参加を兼ねた宿泊が楽しめます。

対象ホテルは7施設:インターコンチネンタル横浜Pier 8、ウェスティンホテル横浜、ヒルトン横浜、ホテルニューグランド、横浜ベイコート、横浜ベイシェラトン、ローズホテル横浜。

🍴 グルメも充実!

マーケット内では、定番のソーセージやプレッツェルのほか、チーズ料理やスイーツも。
寒空の下で食べるアツアツ料理は最高なんですよね。

よこちゃん
よこちゃん

友達とシェアしていろんな味を楽しむのがオススメ!欲張りさんでも大満足できます(笑)


🚋 アクセス情報

  • みなとみらい線「馬車道駅」or「日本大通り駅」から徒歩6分
  • JR「桜木町駅」から汽車道を通って徒歩15分

夜は特に混雑するので、時間に余裕を持って行くのが吉です。


まとめ

横浜赤レンガ倉庫の「クリスマスマーケット2025」は、雰囲気もグルメも最高の冬イベント。
「まだ行ったことない!」という人は、今年こそぜひ行ってみてくださいね!

よこちゃん
よこちゃん

私は今年も夜のイルミネーション狙いで参戦予定。会場でホットワイン片手に乾杯しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました