【神奈川区】マグロ解体ショーも!「横浜市場まつり2025」が開催されるみたい!

よこちゃん
よこちゃん

こんにちは!よこちゃんです。

毎年大人気のイベント、「横浜市場まつり2025」が今年も開催されます🐟✨
会場は横浜市中央卸売市場本場(神奈川区山内町)で、開催日は11月9日(日)です!

市場のグルメをたっぷり楽しめるイベントとして、毎年多くの人でにぎわう恒例行事。
今年も新鮮な魚介類や野菜・果物の販売に加え、迫力満点のマグロ解体ショーなど、家族みんなで楽しめる内容になっています。

🐟 開催概要

  • イベント名:横浜市場まつり2025
  • 開催日:2025年11月9日(日) 午前8時〜午後1時30分
  • 会場:横浜市中央卸売市場本場(神奈川区山内町1)
  • 主催:横浜市場まつり実行委員会
  • 共催:横浜市経済局
  • 公式サイトはこちら
よこちゃん
よこちゃん

市場がまるごとテーマパークみたいになる1日なんです🎉

🍣 市場グルメを堪能!

会場内には、新鮮な海鮮や野菜・果物が並ぶ販売ブースが登場。

横浜市場まつり2025

サンマ焼きや浜焼き、プロの料理人が手がける海鮮丼など、市場ならではの味覚が勢ぞろいします!

横浜市場まつり2025

そのほかにも旬の果物や加工品など、ここでしか買えない逸品がずらりと並ぶ予定です。

🔪 迫力のステージイベントも!

見どころのひとつは、毎年大盛況のマグロの解体ショー
職人技で巨大なマグロが次々とさばかれていく姿は圧巻です。

横浜市場まつり2025

さらに、青果の模擬セリやお笑い芸人のステージイベントなど、
家族連れでも楽しめる企画が盛りだくさんです🎭

横浜市場まつり2025
よこちゃん
よこちゃん

セリ体験もできるなんて、子どもも大人もワクワクしそうですね!

🐠 食育・体験コーナーも充実

市場の裏側をのぞけるような体験ブースも登場します。
横浜近海で獲れた約100種類の魚を展示したり、働く乗り物の乗車体験、ワークショップなども実施。

横浜市場まつり2025

また、市内小学生による学習発表会や展示も行われる予定です。

横浜市場まつり2025
よこちゃん
よこちゃん

市場の役割や食の大切さを楽しく学べる貴重な機会になりそうです。

🚌 アクセス情報

会場:横浜市中央卸売市場本場(神奈川区山内町1)

  • 横浜駅東口駅前広場より無料シャトルバス運行
  • 市営バス48系統「中央市場前」下車すぐ(所要時間約10分)
  • JR「横浜駅」きた東口から徒歩約20分
  • 京急「神奈川駅」から徒歩約15分

※駐車場には限りがあるため、公共交通機関の利用がおすすめです。

🎉 横浜の“食の中心地”を体感しよう!

「横浜市場まつり2025」は、普段は入れない市場を身近に感じられる貴重なチャンス。
新鮮な海鮮グルメを味わいながら、横浜の“食の舞台裏”をのぞいてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました