
こんにちは!よこちゃんです。
「横浜マラソン2025」の名物「ラッキー給食」に、横浜発のギフトスイーツブランド『横浜バニラ』の人気商品「塩バニラフィナンシェ」が選ばれたそうです🎉
当日は、代表取締役社長CEOの髙橋優斗さんも応援ゲストとして登場し、ランナーたちを熱く応援します!
🏃♂️ 横浜マラソン名物「ラッキー給食」に選出!
「ラッキー給食」は、横浜マラソンのコース上に突然現れる“特別な補給食”。
限られた時間・個数で提供されるため、食べられたらラッキー!と話題の名物なんです。

今年は、地元・横浜の味として『横浜バニラ』の「塩バニラフィナンシェ」が登場。
走る途中に甘く香るバニラの風味が、ランナーの疲れを癒やしてくれそうですね✨


マラソン中にスイーツを食べられるなんて、ちょっと夢がありますね🍰
🎪 ゴール地点でも特別販売を実施!
さらに、ゴール地点・臨港パークで開催される「横浜マラソンフェスタ2025」では、
「塩バニラフィナンシェ」が特別販売されるそうです。
- 販売場所:「横浜マラソンフェスタ2025」会場(臨港パーク)
- 販売日時:2025年10月26日(日) 9:00〜15:30
- 商品:塩バニラフィナンシェ 3個入り・6個入り
- 価格:(3個入り) 1,100円/(6個入り) 2,160円(税込)

「走る」「応援する」「味わう」——すべての人が楽しめるのが横浜マラソンの魅力です。

応援の合間に、甘いフィナンシェで一息つくのもいいですね☕
💬 髙橋優斗CEOコメント
「ラッキー給食、そして応援ゲストとして参加できることをとても光栄に思います。
横浜マラソンの10周年という節目に携われるのは、法人としても個人としても嬉しいです!
ランナーの皆さん、安全に、全力で楽しんでください!」

🏅 横浜マラソン2025について
2025年の横浜マラソンは、フルマラソン化から10周年を迎える記念大会。
横浜ランドマークタワー前をスタートし、赤レンガ倉庫や山下公園など、横浜の景観を満喫できるコースが魅力です。
「する・みる・ささえる」すべての人が楽しめる大会として、地域のにぎわいを生み出しています。
🍪 横浜バニラ「塩バニラフィナンシェ」とは
2025年2月にギネス世界記録™にも認定された、横浜発の新定番スイーツ。
国産小麦、天然ブルボンバニラ、アンデス山脈のピンク岩塩、そしてタカナシ乳業の焦がしバターを使った、贅沢なフィナンシェです。

中はしっとり、外はカリッと。
口に入れた瞬間にバニラと塩のハーモニーが広がる、まさに「横浜の味わい」そのもの。

“走った後のごほうびスイーツ”にもぴったりかも!?🏅
📍 関連リンク
地元ブランド『横浜バニラ』と、横浜を代表する一大イベント「横浜マラソン2025」。
地元の魅力が交わるこのコラボ、見逃せませんね🌟